インスタンス化するとき、id型を利用するが、特定のクラスのインスタンスということを明記することができる
クラス"class"専用のインスタンスを言うことを書きたい場合
class *x
というように*をつける。
このように生成されたオブジェクトはポインタとして生成され
class *x,*y
x = [[class alloc] val : 0];
x = y;
とした場合。xで実行した結果がそのままyに引き継がれる。
継承して新しく作ったクラスは、スーパークラス用に定義されたクラス名に入れることができる
例) class1 *a
@interface class : NSObject
- (void)hello
@end
@implemantation
なんちゃら
@end
@interface class2 : class
-(void) hello
@end
〜
int main(void){
class *a,*b;
a = [[class alloc] init];
b = [[class2 alloc] init];
}
というようにclass1用に作ったものでも継承して作られたclass2に入れることができる。
ただし、スーパークラスで定義されたメソッドのみしか使えない。
使いたい場合は、class2の型にキャストして利用する。
例
class1 *a,*b;
a = [[class1 alloc] init];
b = [[class2 alloc] init];
[a class1onlymethod];
[b class1onlymethod];//class2でclass1から継承したclass1にあるメソッドを利用してもエラーでない
[b class2onlymethod];//オーバーライドしたものはエラーが出る
[(class2 *)b class2onlymethod];//class2用の型にキャスト
テクニック
if文の条件の評価順序をうまく使い、インクリメントや文字列の評価をする
例)if (p && *p)
pが空の場合はそれ以降の評価は行われない。
ポインタのpかどうか調べる際、pが空だとコンパイラが落ちるので落とさずに値の評価ができる
No response to “型とクラス”
Leave a Reply